以前も紹介した『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』
”Summer of Soul (…Or, When the Revolution Could Not Be Televised) ”
アカデミー賞の長編ドキュメンタリー映画、グラミー賞では最優秀ミュージック・フィルム賞を受賞した。
そのおかげで2022年4月15日から一部の劇場で「凱旋上映」として再公開されることになった。ディズニープラスでも配信されているが、やはりこうした映画は劇場の大スクリーン、高品質のサウンドで体験したいものだ。
劇場は立川シネマシティやシネクイントなど。劇場リストは公式サイトに掲載されている。
とっても簡単に説明すると、1969年の6月から8月にかけてハーレムのモリスパーク(今のマーカス・ガーベイ・パーク)で開催された「Harlem Cultural Festival」のドキュメンタリー映画だが、例えばWoodstockの映画のように演奏場面を中心にしたドキュメンタリーではない。
遺されていたHarlem Cultural Festivalのフィルムを元に、ザ・ルーツのクエストラブ(?uestlove)が編集・監督して映画に仕上げたものである。
当時の出演者、観客へのインタビューも豊富(それはそれで面白い)だし、制作の意図を持った編集も行われていて、これは明らかにBLM運動以降の映画だと分かる。
Woodstockの映画の1/3がインタビューだったらどうかと想像してもられば良いかと。普通に音楽ドキュメンタリー映画を期待していくと退屈な部分が多いかもしれない。
逆に今のBLMの背景とか黒人音楽の流れとその背景に興味や関心がある人には、単なるドキュメンタリーを超えた面白さが感じられると思う。
さて、映画の方だが、まず副題の「When the Revolution Could Not Be Televised」はギル・スコット・ヘロンの名曲 ”The Revolution Will Not Be Televised” のもじりである。まさにブラックミュージックのRevolutionの成果のお披露目の場としてのフェスティバルでもあったが、黒人音楽のフェスティバルなんて視聴率も取れない(金にならない)と思われたかテレビ中継もなく・・。
フェスティバルの模様はスティーヴィー・ワンダーから始まりフィフス・ディメンションの次あたりからゴスペル特集。
ステイプル・シンガーズにマヘリア・ジャクソン、そしてマヘリア・ジャクソンとメイヴィス・ステイプルズの共演で最初のクライマックス。
メイヴィスが ”人生で最高の時間だった” みたいな発言をしているけど、まさにそうだと観ていても分かるくらい。
またキング牧師暗殺の記憶も生々しかった1969年にジェシー・ジャクソンがキング牧師の暗殺時の様子を語る場面も圧巻。会場の人々も映画を見ている自分も声を失くしてしまう。
政治家でいえば当時のニューヨーク市長ジョン・リンゼイも出てくる。この映画ではないがアイク&ティナ・ターナーが出演したイベントでティナを ”わいせつが服着て歩いているようなシンガー” と紹介して大喝采を受けたという、カルチャーを分かっていた政治家である。
それからスライ&ファミリー・ストーンに続いてモンゴ・サンタマリアにレイ・バレットと続くラテン特集。たしかにこの時代のハーレムだったらレイ・バレットが出てきても全然おかしくない。
ソウル、ブルース、ゴスペル、ジャズ、サルサなどが共存して刺激しあっていた良い時代である。
ハービー・マンとソニー・シャーロック、マックス・ローチにヒュー・マセケラといったジャズ勢に続いて最後はニーナ・シモン。
特に ”To Be Young, Gifted, and Black” はこの時、この場所で歌われるべきだった名曲、名パフォーマンス。映画の最後のクライマックスにふさわしい。
▲これはニーナ・シモンの “Nina Simone – Ain’t Got No I’ve Got Life”。
(埋め込みができないのでYouTubeのサイトで見て欲しい)
たぶんHarlem Cultural Festival の 1969年8月17日のパフォーマンスである。フェスティバルの映像は死蔵されていたと言われているが、実は一部は以前に公開されている。単に商売にならないと思われて放置されていたのだろう。
フェスティバル映像の最後の最後はスライの ”Higher”。
スポンサーリンクDrum Solo /Stevie Wonder
It’s Your Thing / Stevie Wonder
Uptown / The Chambers Brothers
Why I Sing the Blues / B.B. King
Knock On Wood / Tony Lawrence and The Harlem Festival Jazz Bandic, Inc.
Chain of Fools / Herbie Mann
Give a Damn / The Staple Singers
Don’t Cha Hear Me Callin’ Ya? / The 5th Dimension
Aquarius / The 5th Dimension
Let the Sunshine In / The 5th Dimension
Oh Happy Day / The Edwin Hawkins Singers
Help Me Jesus / The Staple Singers
Heaven Is Mine / Herman Stevens & The Voices of Faith
Wrapped, Tied and Tangled / Clara Walker & The Gospel Redeemers
Lord Search My Heart / Mahalia Jackson
Let Us Break Bread Together / Operation Breadbasket
Precious Lord Take My Hand / Operation Breadbasket featuring Mahalia Jackson and Mavis Staples
My Girl / David Ruffin
I Heard It Through the Grapevine / Gladys Knight & The Pips
Sing a Simple Song / Sly & The Family Stone
Everyday People / Sly & The Family Stone
Watermelon Man / Mongo Santamaria
Abidjan / Ray Barretto
Afro-Blue / Mongo Santamaria
Together / Ray Barretto
It’s Been a Change / The Staple Singers
Shoo-Be-Doo-Be-Doo-Da-Day / Stevie Wonder
Ogun Ogun / The Dinizulu Dancers & Drummers
Cloud Nine / Mongo Santamaria
Hold On, I’m Comin’ / Herbie Mann & Sonny Sharrock
It’s Time / Max Roach
Africa / Abbey Lincoln and Max Roach
Halese Ledi Khanna / Hugh Masekela
Grazing in the Grass / Hugh Masekela
Backlash Blues / Performed by Nina Simone
To Be Young, Gifted, and Black / Nina Simone
Are You Ready? / Nina Simone
Higher / Sly & The Family Stone
Have a Little Faith / The Chambers Brothers
スポンサーリンク
コメント