Musicピーター・ジャクソン版「ゲット・バック」を観て。やっぱり解散の要因の一つはヨーコだろう。 今から53年前、1969年の1月にビートルズが行った「ゲット・バック・セッション」。トゥイッケナムスタジオとサヴィル・ロウのAppleCorp.のスタジオでリハーサルが繰り返され、ルーフトップ・コンサートと終わる一連のセッション。今まではマ...2022.01.24Music
Musicロニー・スペクター(ヴェロニカ・ベネット)を偲んで、ロネッツ以外の彼女の歌声をまとめてみた 2022年1月12日に78歳で亡くなった元ロネッツ(TheRonettes)でフィル・スペクターの元夫人でもあったロニー・スペクター(RonnieSpector)、本名ヴェロニカ・ベネット(VeronicaYvetteBennett)。追悼...2022.01.15Music
Musicバッジー(Budgie)の中心人物バーク・シェリー(Burke Shelley)が71歳で亡くなる。 イギリスはウェールズのハード・ロック・バンドであるバッジー(Budgie)の創設者でリード・ボーカルでベースの通称バーク・シェリー、本名ジョン・バーク・シェリー(John BurkeShelley)が2022年1月10日に71歳で亡くなった...2022.01.14Musicミュージック
Music今年2022年でリリース50周年になる、1972年リリースのアルバムトップ50 今年2022年は1972年から50年目。昨2021年に特別な年だった1971年から50年目ということで、いつも史料確認に使っているRateYourMusic.comで”1971年リリースのアルバムでユーザ評価が高いもの”トップ50を抜き出し...2022.01.08Music
MusicThe DeathList 2022 – 2022年に亡くなるかもしれないセレブたちのリスト TheDeathListとは久しぶりのTheDeathListの記事。TheDeathListというサイトがあって、これを簡単に説明すると、このサイトに名前が掲載されると20%以上の確率で1年以内に死亡するという恐ろしいサイトである。正月早...2022.01.05Music