2021-10

Music

Devoの「I Desire」にはジョディ・フォスターのストーカーでレーガン狙撃犯ジョン・ヒンクリーの歌詞が使われていてジョン・ヒンクリーは印税の支払いを要求中。

Deveは70年代後半のパンク/ニューウェーブの時代に世に出たバンドだが実際はプロト・パンクとして位置づけられるバンド。そそて、それ以降のオルタナ・ロック、ポスト・パンクにテクノといった今の音楽に繋がる音楽の源流に居るバンドである。Devo...
Music

ジョンとポールが本当に共作した最後の曲「Baby’s In Black」はアストリッド・キルヒャーを歌ったもの

ビートルズの楽曲はジョージやリンゴの曲を除けば基本的に”レノン=マッカートニー”名義である。どう考えてもジョン一人で作詞作曲した曲であっても”レノン=マッカートニー”。これはデビュー前からのジョンとポールの間の取り決めで、とにかく必ず2人の...
Music

早く続きが観たい、ドゥニ・ヴィルヌーヴ版「DUNE/デューン 砂の惑星」

フランク・ハーバートのSF小説「デューン」。60年代のヒッピーなどカウンターカルチャーな人々から圧倒的な支持を得た作品。そこに流れる世界観や未来のイメージはその後のポップカルチャーに絶大な影響を与えている。スター・ウォーズなんかはモロにそう...
Music

アメリカの音楽メディアPitchfork(ピッチフォーク)が選んだ過去25年のベスト・アルバム200

アメリカのインディーズにも強いメディア「Pitchfork」。情報量も多いしメインストリーム系のメディアに多いゴシップネタに走る傾向もなく純粋に音楽に対しての的確な批評記事がメインなので、頼りにしている日本の読者も多いメディアである。そのP...
Music

マリリン・モンローのすぐ近くの埋葬室のお値段が2億円。5億円出せばモンローのすぐ上を買える可能性も。

今から60年近く昔の1962年8月5日に36歳で亡くなったマリリン・モンロー。映画女優としてはもちろんだが、アメリカ文化のシンボル的存在として今なお誰もが知る存在である。彼女はLAのウエスウッヴィレッジ・メモリアルパークという墓地に眠ってい...
Music

ジム・モリソンが撮り、亡くなる当夜に最後に観たかもしれないフィルムが公開されている。ただ真贋の程は・・

ドアーズ(TheDoors)のジム・モリソンは1971年の7月3日パリで客死しているのだが、その2ヶ月前、1971年の5月にガールフレンドのパメラ・カールソンとフランス南部のコルシカ島(ナポレオンの生地)を旅行で訪れている。その際にジムが撮...
Music

Jackie And Edna – 英国の至宝的SSWケヴィン・コインとピピロッティ・リスト

スイス出身のビデオ・アーティストでパフォーマンス・アーティストでもあるピピロッティ・リスト(PipilottiRist)。彼女の30年にわたる活動を網羅した個展「YourEyeIsMyIsland-あなたの眼はわたしの島-」が国立京都近代美...
Music

渋谷スクランブルスクエアの屋上で上映される音楽映画たち。ROOFTOP“LIVE”THEATER というイメージフォーラム・フェスティバルの特別上映である。

エクスペリメンタルな映像の祭典「イメージフォーラム・フェスティバル」。もちろんこれはイメージフォーラムのシネマテーク部門が開催する映画祭だが、東京でのプログラムの最後は”ROOFTOP“LIVE”THEATER”。渋谷スクランブルスクエアの...
Music

TikTokで人気なケイト・ブッシュのBabooshka

TikTokでケイト・ブッシュの”Babooshka”が人気らしい。ケイトの「NeverforEver(魔物語)」の冒頭の曲、中年にさしかかるくらいの夫婦の物語だが、美貌が失われる恐れを歌った歌詞とか、曲の劇的な展開とか、あるいはMVのケイ...
Music

ルー・リードとジョン・ケイルのpre-Velvetsなバンド「The Primitives」と現代アート彫刻家ウォルター・デ・マリア

今年も香川県の直島へ行ってきた。要するにベネッセ・アートサイト直島である。安藤忠雄設計による地中美術館にはアメリカのミニマリストな彫刻家ウォルター・デ・マリア(WalterDeMaria)のインスタレーション作品「タイム/タイムレス/ノー・...
Music

The Clashの新しいドキュメンタリー「On Resistance Street」が制作進行中。公開は2022年夏の予定。

クラッシュ(TheClash)の新しいドキュメンタリー「OnResistanceStreet」の制作が進んでいる。公開予定は2022年の夏。これから関係者へのインタビューを進めていくそうなので映像的にはまだほとんど出来ていないような状況らし...
スポンサーリンク