1970年リリースのアルバムトップ50 6/30/2021 Music 特別な年1971年のトップ50が意外に面白かったので、その前年1970年はどうだったのだろうと、同じ方法でリストを作ってみた。 リリース年月日は本国でのもの、またクラシックとサントラは除いてある。 そのリストが以下になる。 サバスが2作も入っているのが笑えるが、でもだいたいこん...
今年が2021年が50周年になる、1971年リリースのアルバムトップ50 6/29/2021 Music 今年2021年は1971年から50年目。 1971年は特別な年だったという Apple TV+の番組「1971」 があったり、 やたら50周年記念盤がリリースされているので、今年でリリース50周年になるのはどういうアルバムだろうと気になった。 片っ端から調べてもいいがそんな時間も...
ロッキー・エリクソンのトリビュート・アルバムとニーコ・ケースのカバーシングル 6/28/2021 Music 元 The 13th Floor Elevatorsでサイケデリックロックやジャニス・ジョプリン、その後のパンク、ニューウェイブなど広範にわたって影響を与えてきたロッキー・エリクソン(Roky Erickson)が亡くなって2年。 ロッキー・エリクソンへのトリビュート・アルバム...
Grateful Deadのライブアルバム「Grateful Dead」の50周年記念盤2CD 6/27/2021 Music Grateful Deadのライブアルバムの方の「 Grateful Dead 」の50周年記念盤がリリースされている。 そうか、これも1971年のリリースだから今年2021年で50周年。 俺たちの年代だと「 Live Dead 」は古典、「 Grateful Dead 」は新...
ビル・ワイマンのレストラン「Sticky Fingers」がコロナの影響で閉店する 6/26/2021 Music 元ストーンズのビル・ワイマン(Bill Wyman)が経営するロンドンはハイ・ストリートのレストラン「 Sticky Fingers 」がコロナの影響で閉店することになった。ビル・ワイマンがTwitterで声明を出している。 ブライアンとビル。不良イメージのストーンズで最初から...
ブライアン・フェリーの初期6作がLPで再発される 6/25/2021 Music ブライアン・フェリー(Bryan Ferry)のソロのうち初期の6枚が再発される。 アビーロードでリマスターされたのも今回のウリ文句だが、そもそも最初からしっかりした音作りがされていたのだからおまり恩恵はないかもしれない。 ちなみに今野雄二のライナーも復刻されたら凄いがそれはさ...
Bob Dylanのドキュメンタリーフィルム「Odds and Ends」配信中 6/24/2021 Music Bob Dylanのライブ映像、インタビューなどをまとめたドキュメンタリーフィルム「Odds and Ends」の配信が始まっている。Apple TV+などで視聴できる。 初期の20年、つまり60年代から70年代にかけての重要なライブ、インタビューなどをまとめたものらしい。 た...
《空を見るためのテレビ》―オノ・ヨーコ 開催中です。これはぜひ体験して欲しい。6月22日21時42分まで。 6/22/2021 Art 昨日の夏至の日6月21日21時42分から開催されているオノ・ヨーコのイベント《空を見るためのテレビ》。現在も引き続き開催中である。 空の映像が1つポツンと流されるのかと思ったら、世界各地の空をまとめて見ることができるものだった。これはZoomを使ったおかげだ。 下の画像は開始後少...