Anthony Moore。More とも)の「関西公演のお知らせ」。
日本公演ではなく「関西公演」と地域限定なところがむかしの日本のフォークシンガーたちのちまちましたツアーを思い浮かべますね。
アンソニー・ムーアはスラップ・ハッピーの中ではダグマー・クラウゼとピーター・ブレゲヴァッドの影に隠れがち。
でも、This HeatやKevin Ayersのプロデュースを行いながら自身のソロも出し、Paul Youngのヒットアルバムに曲が取り上げられるなど、70年代、80年代はミュージシャンとしての知名度も実績も申し分なし。
バイオによると1996年にケルン・メディア大学で博士号を取得とあるから、90年代は研究に専念していたのかも。2000年からは同大で学長を務めているので90年代00年代はあまり音楽活動は出来ていなかったようです。
ともかく、春先のスラップ・ハッピーに続いて今度はアンソニー・ムーアのソロ関西公演。内容も日ごとに異なるそうだし、金額もリーズナブルだし、その時期関西方面に行く機会があれば体験してみたいライブですね。
2017/08/05