サイモン・カークと山内テツ 10/30/2010 ライブロック ボク達が行ったのは日本ツアーの最終日、10月26日だったのですが、その前日25日にもショーがありました。 そのショーの終わった後、楽屋を山内テツさんが訪れていたんですね。 その日の サイモン・カークのブログ にテツさんのことが書かれています。 その部分を引用すると ...
Bad Companyの楽屋訪問 10/30/2010 ライブロック さて、興奮のライブの後は、もう一つのお楽しみ、楽屋訪問です。 このために、サインペンとまっさらのBurnin' SkyのCD、それとBad Company向けとSteve向けの花束を用意してきましたからね(笑 今回は「Meet&Greet」というファンイベン...
Steve Rodgers live in Tokyo, Oct.26, 2010 10/29/2010 ライブロック 今回のバッド・カンパニー日本ツアーはオープニング・アクトとして Steve Rodgers (スティーブン)が起用されていました。 名前から判るように、ポール・ロジャーズの長男。 日本では70年代の音楽雑誌にたびたび(両親と)登場しているので、子供時代の彼の姿を覚えている人も多...
Bad Company live Tokyo, Oct.26, 2010 10/29/2010 ライブロック 2010年10月26日... 一生忘れられないライブを体験したような気がします。 再結成 バッド・カンパニー の2010年日本ツアー最終日、場所は東京国際フォーラム ホールA。 Free〜Bad Companyはロックを聴き始めた少年時代から思い入れのあるバンド。もっともFre...
iPhoot '11へのアップグレードで写真が消失した場合の復旧方法 10/26/2010 AppleMacMac OS Xソフトウェア 「 9 to 5 Mac 」に「 Backup your data before updating to iPhoto ’11 」という記事が掲載されている。 iPhoto ’09から、先ごろ発表されたiPhone ’11へアップグレードした場合、ライブラリの写真の一部または...
「OmniFocus を使った Getting Things Done® 方法論の実践」日本語版 10/23/2010 GTDOmniFocus 以前「 OmniFocus and David Allen 」という記事で、Omni Group社とGTDの提唱者であるデビッド・アレン氏が提携し「 The OmniFocus, GTD, and You white paper 」(PDF)という文書が公開されてるよと紹介しま...
iPod Classicの液晶はほぼ完治 10/03/2010 AppleiPod ほぼ完治しました。 あ、”ほぼ” ”完治”って矛盾してる、直ったのか未だ問題が残っているのか曖昧ですね。 写真で見るとおり、もはや”筋”としては残っていません。 2箇所にドット欠けとして不具合の痕跡があります。1箇所に至っては1ドット欠けているだけ。 実用上は全く支障がない...
iPod Classicの液晶は絶賛回復中 10/01/2010 AppleiPod 今日のiPod Classicの画面。 例の筋は右側のジャケット表示エリアに収まるまでに短くなっています。 なんだろう、どんどん短くなっている? この調子だと週明けにはほとんど目立たない程度まで回復しちゃうんじゃないでしょうか。