原因はエアコンのエアコンプレッサー。
勝手にロックするしてしまう症状があり、結果的にオルタネーターも回らず・・というのが理由。
対策はエアコンプレッサーの交換。これは在庫があったので本日中に交換。
またバッテリーだけで走っていたのでバッテリーも弱っていて電圧が10V未満。これもマズいので要交換。
肝心の費用ですが、エアコンプレッサーについてはパーツ代工賃ともメーカー負担なので無料。
なぜ無料になるのか尋ねたけどなんかゴニョゴニョ言ってて良く判らなかったそうです。
まぁそういうことなんでしょうね。
でもバッテリーについては無償にならず、バッテリー代金と交換工賃合わせて33,000円也。
うーむ、エアコンプレッサーがメーカー対応で無料なのに、こっちを支払う理由が分からないし、金額的にもちょっと納得がいかないけど、どうもそれでOKしちゃったようです。まぁいいか(笑
しかし、酷暑の中、エアコンが効かなかったハズなのにどうしていたんだろう?w
えっと、ゴルフV系でオルタネーター周りに異常がある場合、エアコンプレッサーも一緒に点検した方が良さそうですね。
2010/09/20