iPhone /w iOS 4 から写真をメール送信する

Music
スポンサーリンク

iOS 4搭載のiPhoneからメール送信する際、送信時に貼付する写真(画像)のサイズをリサイズできるようになっていました。

実際のサイズ、小、中、大の4つから選択可能。これまでは自動的に800×600のサイズに縮小される仕様だったので、ワンステップ手間が増えるとはいえ、嬉しい仕様変更ですね。

iPhone 3Gの1600(w)×1200(h)の写真は、

小 : 320(w)×240(h)
中 : 640(w)×480(h)
大 : 1280(w)×960(h)
にリサイズされていました。これ、iPhone 4ではどのようなサイズになるんでしょうねぇ、興味深いところです。

送る相手のデバイスが分かっている時など便利ですね。送信時間も短縮できるし。

この写真のリサイズ機能は、「写真」アプリから写真を選んでメール送信する場合も、コピーした写真を「メール」アプリで作ったメールにペーストする場合も有効です。

また、メールに写真をペーストして送信した場合、これまでは写真の位置情報が含まれたまま送信されるという、セキュリティ的にちょっとどうかという仕様でしたが、今はメール送信した写真からは常に位置情報が取り除かれる仕様に変更されたようです(もしかしたらiPhone OS 3.x のどこかの時点で仕様変更されていたのかも)。

以下、小・中・大の順番に、実際に送られてきた写真を載せておきます。クリックすると実際のサイズになります。
なお、”何故にサバ缶?”かというと・・w



コメント