プジョーとパトリックがコラボレートして限定ドライビングシューズを・・・という話はもう何回も何回も書いてきたけど、本日そのシューズが到着しました。
プジョーオーナー限定だったシューズですが、本ブログの読者でプジョー206のオーナーでもある方のご好意で、代わりに購入していただきました>どうもありがとうございました!
金曜日の午前中に届くことになったので、早起きして正座して宅配屋さんを待つつもりだったのですが、今朝の伊豆の地震で目が覚めてしまい(うち、安マンションなので気象庁観測の震度+1くらい揺れるのw)、朝の4時過ぎからずっと起きて待ってました(笑
で、シューズはこんな感じ。
PAMIRベースの”New Tricolor”
白いステアレザーに青いプジョーのラベルが新鮮ですね。
これは全体像。
ソールのトリコロールカラーがたまりません。
さらにパトリックの代名詞でもある2本ラインがシルバー!
う~む、格好良い!!
もう自慢モード全開ですね、すいません。
早速履いてお出かけ。
旧いタイプのパトリックはソールが薄いのですが、これはドライビングシューズなのでソールが踵のところまでカバーするようになってます。
ソールが薄いと、正直コンクリートの路面を長時間歩くのは辛いのですが、これは踵までカバーされていることが幸いし、足を着地する際の衝撃がかなり緩和され、普通のパトリックより疲労が少ないような気がします。
見せびらかしたくて出番が増えそうな感じだけど、でも本来のドライビングシューズとして大事に履きたい気もするし複雑ですねぇ。
とりあえず、天気の悪い日には履かない、近所に出かけるような時には履かないようにして、大事に履き続けようと思ってます。
でもこのドライビングシューズ、定番品にしてくれないかなぁ。絶対売れると思うけど。