
位置情報を友人知人と共有出来る Google Latitude に、履歴を保存出来る "Google Location History" と、友人が近くに来るとアラートで教えてくれる "Google Location Alerts" という二つの機能が追加された。
Location Historyの方は、Google Latitudeで位置をFixする毎にその位置をGoogle側サーバーに記録、保存し、PCの画面で履歴として確認できる機能。
この図のように自分が位置をFixした場所が地図上にマップされる。
いちおう簡単なGPSロガーとして使用することもできるが、たぶんGoogleはそのような用途での使用は想定していないと思う。

これ以降、Google Latitude で位置をFixする毎にその情報がGoogleに保存される。
機能を停止させるには、同じページで "Disable Location History”ボタン(機能が有効になっているとこのように名称が変わる)を押せばよい。
ただし機能を停止しても既に保存されている位置情報は削除されない。
明示的に個別に削除するか、まとめて全削除することになる。