OmniGroupも頑張ったなぁ。
今日一日で
OmniFocus
OmniPlan
OmniOutlinre/Professional
OmniGraffle/Professional
OmniGraphSketcher
OmniWeb
OmniDazzle
OmniDiskSweeper
の8本をリリースしてた。
自社ラインナップのほぼ全部(笑
それに付き合ってしこしこアップデートしてた自分も偉いと思う。
とりあえずOmniFocusは1.7になりSnow Leopardに完全対応です。
例によってリリースノートを・・と思ったのだけど、膨大すぎる(笑
こちらでリリースノートを確認ください。
ざっくりまとめると
- Snow Leopard対応
- デフォルトフォントが変更されたのでルックスが変わった
- パースペクティブを細かく設定できるようになった
- ビューバーが見やすく使いやすくなった
- Cmd+Nでクイックエントリー窓が開くようになった
- 日本語表記が完全でないかもしれない
- 繰り返しアクションの設定方法が変わった(改悪!)
ビューバーのデフォルト値から外れると色が変わる仕様は、他でも流行るかもしれませんね。
Snow LeopardをインストールするとMail.appも同時にバージョンアップします。
OmniFocus 1.7をインストールせずに先にMail.appを起動すると、”MailAction.applescript はなんたらかんたら”というメッセージが表示される場合があります。
これはメール経由でOmniFocusにアクションを追加するスクリプトのことで、OmniFocus 1.6に付属するスクリプトとSnow Leopard付属のMail.app間に互換性が無くてこのようなメッセージが出るようです。
OmniFocus 1.7をインストールしてからMail.appを起動すればこのようなメッセージは出なくなりますし、メール経由でのアクション追加もこれまで同様に動作しますので安心してください。
[UPDATE]
OmniGraphSketcher もバージョンアップしてました。なので合計8本。
コメント