NetNewsWire 3.2(beta) cage 7/31/2009 インターネットソフトウェア NewsGator Online のサービス停止に伴い NetNewsWire もGoogle Reader対応版が出ています。 NewNewsWire 3.2 beta 現在開発中の4.0までの繋ぎバージョンで、見てのとおりベータ版です。 また対応OSは Mac OS ... 0
Moving NewsGator Online to Google Reader cage 7/31/2009 iPhoneインターネットソフトウェア NeewGator Onlineが8月31日で サービス終了 ! まさに晴天の霹靂。 RSSリーダーにはいくつかあれど、NewsGatorのこれは、ブラウザを使ってWebで読むこともできるし、NetNewsWire for Mac、NetNewsWire for iPhone... 0
Total Workout 22 cage 7/30/2009 Workout健康 今日は二本構成。 午前中に最寄りのプールである「 アクアフィールド芝公園プール 」で日光浴と軽く水泳。 このプールは少し前に大改装が行なわれ、夏はプール、それ以外の期間はフットサルコートとして港区が提供する、いわゆる市民プールというものですね。 さて、人の性的嗜好をどうこうあ... 0
Microsoft Store cage 7/30/2009 Appleソフトウェア Microsoftのリテイルストア、最初の2店の出店場所が決まったらしいです。 一カ所はアリゾナのScottsdale。 もう一カ所はカリフォルニアのMission Viejo。 特にカリフォルニアはスゴいですねぇ。 地図 を見れば、周囲はApple Storeばかり。 しか... 0
Apple Rules!? cage 7/30/2009 AppleiPhoneソフトウェアミュージック iPhoneの標準カメラもシンプルで良いのだけど、それではちょっと物足りない、そのちょっとを埋める様々なISVカメラアプリが存在しています。 ボクのお気に入りは DarkRoom (旧名SteadyCam)。 iPhoneの内蔵モーションセンサーを利用して、手振れが収束した一... 0
iDisk App for iPhone cage 7/30/2009 AppleiPhoneiPod touchインターネット 永らくアナウンスだけはされていたMobileMe iDiskアクセス用のiPhoneアプリ「 MobileMe iDisk 」がやっとリリースされました。 もちろん無料。 MobileMeのiDisk内のフォルダー/ファイルの閲覧、ファイル共有、他アカウントのPublicフォ... 0
Total Workout 21.2 cage 7/29/2009 Workout健康 今日はフリーレーニング。 ランをみっちり23分。 それからいつもの上半身のウェイト、赤井式腹筋をこなしてから一休み。 最後にステアアップを10分弱。 もうフリートレーニングはこればっかだなw ランの内訳は、 6Km/hのウォーキングを3分(ウォーミングアップ) 7.2Km/... 0
More Cowbell! 1.5 cage 7/26/2009 iPhoneiPod touchソフトウェアミュージックロック 今朝はちょっとワケあって異常に早起きをしてしまった。 早朝というか深夜というか、そんな時間にバンド練習を始めた奴らが近所に居たもので。 それに対抗してiPhoneを取り出し More Cowbell! というカウベルアプリを起動してチンチンかき鳴らすもさすがにこれじゃ対抗でき... 0
Workout 21.1 cage 7/26/2009 Workout健康 今日はフリーレーニング。 ランをみっちり23分。 それからいつもの上半身のウェイト、赤井式腹筋をこなしてから一休み。 最後にステアアップを10分弱。 土曜日はけっこう歩き回ったので体調はかなり良かった。 そのせいかランニングのペースもいつもより多少上げることができた。 いつも... 0
BluRing as FM tuner cage 7/25/2009 iPhoneiPodミュージック携帯周辺機器 iPod とヘッドフォンの間に割り込んで、携帯のBluetooth Headset 代わりになってしまう「BluRing」。 これまで”FMチューナーとしても使えます”とか書いてきましたがゴメンなさい、これメチャクチャ感度が悪いのですね。 今日、都内の東京タワーから距離のあ... 0
Moonhead / Pink Floyd's unreleased song cage 7/25/2009 ロック ちょっと旬を逃した感はあるけど、ピンク・フロイドの未発表曲「Moonhead」。 この曲は1969年7月のアポロ11号月着陸のBBC特番用に録音され放送されたもの。 既にブートレッグなどでフロイドマニアにはお馴染みの曲だったらしい。別名「Trip on Mars」。 下にYo... 0
AdWords Local Ads cage 7/25/2009 インターネット位置情報 Google AdWords が来週から動的なローカル広告の配信を始めるそうです。詳しくは AdWordsのブログ で。 昨日からGoogle Latitude もiPhoneに対応したし奇遇ですねぇ(笑 ”動的な”ローカル広告なので、例えば特定のエリアにいるユーザを狙って広... 0
WebOS 1.1.0 can sync with iTunes cage 7/24/2009 Palmソフトウェア携帯 Palm Pre のWebOSが最初のメジャー・アップデート。 WebOS 1.1.0 が リリース されました。 いろいろリリースノートには書かれているんですが、いかんせんエミュレータでしか体験してないので、はぁそうですかとしか言いようがないです。 いちおう目玉はExch... 0
Google Latitude Sync cage 7/24/2009 BrightkiteGPSiPhoneインターネット位置情報携帯 GoogleはLatitudeだがYahoo! は Fire Eagle で位置情報プラットフォームを提供しています。 複数の位置情報系サービスの位置情報ハブとして使えるもので、対応している位置情報サービスから位置情報のRead/Writeが行なえます。 まぁちゃんんと動けば... 0
Brightkite Vs. Google Latitude cage 7/24/2009 BrightkiteGPSSNSインターネット位置情報 Google Latitude がやっとiPhoneで使えるようにはなったけど、正直ふぅ〜という感じでして。 (この「ふぅ〜」はやっと出たかのため息でじゃなくて、やっと出てこれかよのため息です) まぁぶっちゃけGoogleとしてはエリア広告を売るために位置属性付きのユーザを増や... 0
Google Latitude Available NOW cage 7/24/2009 BrightkiteGPSSNSインターネット位置情報 日本時間の今朝、待ちに待った iPhone向けGoogle Latitude のリリースが アナウンス されました。 提供形態はWebアプリ。 対象システムはOS 3.x以上搭載の iPhone/iPod Touch。リリース時点でのサービス提供地域は、アメリカ、カナダ、イギ... 0
Apple has 91% of market share cage 7/24/2009 AppleMac 米国の調査会社NPDの最新調査によると、Macintoshの市場シェアは91%だという。 ただし、市場価格1,000ドル以上のいわゆるプレミアムセグメントの数字。 またDELLなどの通販業者分や法人向けのものは含まれていない、あくまで一般コンシューマ市場での話。 さらにガートナ... 0
Abbey Road Online Mastering cage 7/24/2009 ミュージックロック あの EMI Abbey Road スタジオが オンライン・マスタリング という新しい事業を始めたそうです。 登録会員になると20GBまでの保存スペースがもらえ、そこへデータをアップロードすると5営業日以内に、アビーロード・スタジオの設備でアビーロードのエンジニアが指定したメデ... 0
Total Workout 21 cage 7/23/2009 Workout健康 本日はパーソナルトレーニング。 主に下半身を鍛えるウェイトトレーニング、 上半身のインナーマッスルの強化、 いつもの腹筋背筋、 腕の筋肉の強化 これを1セットやって最後はラン。 やっぱねぇー、連休中にぐーたらな生活をしたせいで身体が鈍ってしょうがない。 お腹の贅肉はたぷたぷし... 0
Dork use Voice Control cage 7/23/2009 ガジェットソフトウェア周辺機器 TechCrunchを読んでいたら " looking like a huge dork when you are wearing a headset talking to a computer screen " という一文があって思わず爆笑してしまった。 ... 0
OmniFocus for Mac and Growl cage 7/23/2009 Mac OS XOmniFocusソフトウェア OmniFocus for iPhone 1.5.2 に通知機能が付いて、Due Date/Timeが来ると通知メッセージがiPhoneの画面上にポップアップするようになりました。 これはとても嬉しいのだけど、じゃぁデスクトップ版(OmniFocus for Mac)はどうか... 0
Total Workout 20.2 cage 7/22/2009 Workout健康 本日はフリートレーニング。 先週の水曜日から今日までほとんどトレーニングをしていなかったので、身体が鈍ってしまった。 ランは20分でへばった。 ステアアップは隣にナウなヤング女子がいたので頑張って10分やった。 ウェイトは上半身のみ。ストレッチ付き。 最後に赤井式腹筋背筋を1... 0
OmniFocus for iPhone 1.5.2 cage 7/22/2009 AppleiPhoneOmniFocusインターネットソフトウェア OmniFocus for iPhone 1.5.2 がリリース。 リリースノートによると デフォルトのDue Timeが5:00PMになった NearByの地図表示に編集機能が追加された プロジェクトフォルダごと「取り止め」することができる アクションリストにDue Date... 0
10 Must See Motorsports Events cage 7/22/2009 スポーツ輸入車 Wiredに「 10 Motorsports Events You Must See 」という記事がありました。 インディ500 モナコGP ル・マン24時間 デイトナ500 マン島レース WRCフィンランド・ラリー リノ・エア・レース ベルギーGP(スパ) ニュル24時間 イ... 0
Cannabis for iPhone cage 7/22/2009 iPhoneソフトウェア健康 iTunes App Storeで「 Cannabis 」というアプリがリリースされてました。 App Storeで、しかも日本のストアでもこのようなアプリがリリースされるとは意外。 もちろんアプリ自体も、その内容も、法に触れる部分はないので、アップルがこれを審査でリジェクト... 0
MANA by 佐藤傳次郎 cage 7/22/2009 Surfingミュージック 写真はなぜかTechCrunch のGoogle Waveに関する記事で使われていた写真。 チョープーかな? とにかく気持ち悪くなるようなチューブにサイズ。えぐれ方も半端じゃないですね。 さて、サーフィン/オーシャン写真家の佐藤傳次郎のフィルムショーが絶賛全国ツアー中。 首... 0
Spanning Sycn Server was down (fixed) cage 7/22/2009 Mac OS XSpanningSyncインターネットソフトウェア 日本時間の20日午前から21日未明にかけてSpanningSyncの同期サーバーがダウンしていました。 この間、GoogleカレンダーとiCalとの同期が行なえませんでした。 幸い日本では休日だったので大きな被害はなかったと思いますが、そうでない多くの国では結構 騒ぎになってま... 0
SkyGazer for iPhone cage 7/22/2009 iPhoneMac OS Xソフトウェア 先週末から、Apollo 11号の月面着陸40周年を記念して(特にアメリカでは)大いに盛り上がってましたね。 40年前のあの日、ボクは小学生だったけど朝早く母親に叩き起こされてテレビに流れる月面着陸の模様を生中継で見ていました。 今と違って、あの頃の日本のお母さん達は6時前に起... 0
Total Workout 20.1 cage 7/22/2009 Workout健康 少し早めに連休に突入し、実家で4連休を過ごしてしまいました。 今日も含めて6日間、ウェイトもフリートレーニングもなく過ごしてしまった。 食事も普通の炭水化物が多いものだったので体重の増加が心配だったけど、計測したところこれまでとまったく変わらずひと安心。 体重計測機が変わったの... 0
Palm mojo SDK cage 7/17/2009 Palmソフトウェア PalmのWebOS用SDKであるmojo SDKの配布が始っていました。 ここ から開発環境に応じたSDKをダウンロードすることができます。 特に開発者登録しなくとも、氏名と有効なメールアドレスを提示すればダウンロードできます。 開発プラットフォームは Linux, MacO... 0
Google My Location for iPhone cage 7/16/2009 GPSiPhoneインターネット位置情報 Google Mobile Blog によると、GoogleのMyLocation機能がiPhoneに対応しました。 デバイスの現在位置を基準に検索をかけることができるので、近くのランドマークやショップを探すのにも便利でしょう。 現在は「米国および英国向けに英語で提供」とも... 0
OmniFocus Green Campaign cage 7/16/2009 Mac OS XOmniFocusソフトウェア 気付くのが遅れましたが OmniFocusの日本での代理店アクト・ツーがキャンペーンをやってますね。 OmniFocus for Mac のダウンロード版が通常8,800円のところ4,980円。 43%のディスカウントです。 Thingsが49.95US$ 、RTMのPr... 0
Tethering on AT&T cage 7/16/2009 iPhoneインターネット無線通信 普通の人には関係ないが iPhone SDK 3.1 もリリースされている。 このリリースではAT&T回線網を使ったテザリング(iPhoneをモバイルルーター代わりにしてMacやPCからインターネットに接続する)が出来なくなっているらしい。 正確にはこれまで簡単なハック... 0
iTunes 8.2.1 cage 7/16/2009 AppleiPhonePalmソフトウェア 突然 iTunes 8.2.1 がリリースされました。 別にiTunes 8.2 でも困ることはなかったのに何故今日なんだろう!? リリースノートに秘密がありそうです。 iTunes 8.2.1 では、多くの重要な不具合が修正され、アップルのデバイスの検証に関する問題が解... 0
Death of iPod Classic!? cage 7/16/2009 AppleiPod周辺機器 iPodラインナップ中で唯一のHDD採用モデルであり同時に最大容量モデルでもあるiPoc Classicが風前の灯火らしいという ipodnnの記事 が気になる。 別にiPodやこのiClassicが売れていないワケじゃなくて、要するに「1.6インチHDD」という製品ジャンル... 0
Peter Ivers / Take It Out On Me cage 7/16/2009 ロック レココレ読んでたら「ピーター・アイヴァースの2ndが発掘」って... なんか最近はどんな幻が現実になってもそうは驚かないけど、さすがにこれには驚きました。 少し前に1st「Knight Of The Blue Communion」が突然再発され、正直それも驚きの再発だったの... 0
Google Tasks and iPhone cage 7/15/2009 iPhoneSpanningSyncインターネットソフトウェア Gmail LabsのExperimentalな機能として提供されていた Google Tasks が無事Labを卒業、正式な機能となったようです。 (ベータが取れたGmail/Googleカレンダーのベータでない機能だから正式な機能だよね??) デスクトップ版のToDo管理... 0
Total Workout 20 cage 7/15/2009 Workout健康 今日はトレーナーを付けてのパーソナル・トレーニング。 ウェイトトレーニングの負荷は腰痛前重さに戻しているけど何故か今日のトレーニングはへばった(笑 ひととおりウェイトをこなした後、赤井式(と勝手に読んでる)腹筋/背筋トレーニング、コアトレーニングとこれまたルーティン通りの1時... 0
Total Workout 19.4 cage 7/14/2009 Workout健康 本日もフリートレーニング。 ランをみっちり20分。 それから上半身のウェイト、赤井式腹筋をこなしてから一休み。 最後にステアアップを10分弱。 トレーニング内容は普通なんだけど、昼食が少なめだったのとトレーニングまでの時間が変に開いてしまったせいで、途中お腹が減って参った。 ... 0
Washing Belkin Sport Armband Plus cage 7/12/2009 iPhoneiPodWorkoutガジェット健康周辺機器 Belkinの「Sport Armband Plus」は防水なんだけど、素材は吸水性があるものが使われている。 初めての夏場の使用で汗も吸収してくれて、それはそれで良いのかもしれないが、その〜、なんというか最近このアームバンドから自分の匂いが漂ってくるんですね(笑 自分で判... 0
Total Workout 19.3 cage 7/12/2009 Workout健康 本日もフリートレーニング。 週末は混んでいるので、器具の空き状態をみながら、ランをみっちり20分。 さらにステアアップを10分弱。 最後に上半身のウェイト、赤井式腹筋をこなしてから終了。 鏡でフォームをチェックしながら気付いたんだが、腹回りの肉が確実に筋肉化している。 たぶん... 0
Bose mobile in-ear headset cage 7/12/2009 iPhoneミュージック周辺機器 今日は「Bose mobile in-ear headset」の試聴。 いや別にわざわざ出かけて訳じゃなくて、たまたま前を通る機会があったので、ちょうど着用していたShure SE102 と聴き比べ。 ちなみにボクは音楽ファンではあるけどオーディオファンではないので、あくまで印... 0
Bose mobile on-ear headset cage 7/11/2009 iPhoneミュージック周辺機器 Boseのオンラインストアと直営店のみで25日から販売予定の「Bose mobile on-ear headset」。 たまたま立ち寄った直営店で試聴することができた。 ボクがiPodで使うヘッドフォンは、室内ではB&O Form2、徒歩が多い外出時はiPod付属の... 0
Soul Power in Kinshasa, 1974 cage 7/11/2009 ロック映画 アメリカでは7月10日から映画「 Soul Power 」の公開が始った。 1974年10月、モブツ政権下のザイール共和国(当時。現在のコンゴ民主共和国)首都キンシャサで70年代ブラックパワーを象徴するような大イベントが2つ開催された。 一つはモハメド・アリ対ジョージ・フォア... 0
MJ's Speech Against Racism cage 7/11/2009 ポリティックロック どうも長年マイケル・ジャクソンを誤解していたようだ。すまん。 これは2002年にMJがNYCで行なったスピーチを捉えたビデオ。 日本語による要約は このサイト が詳しい。 ボクたちくらいの年代だとジャクソン5とMJは白人マーケットを狙ったモータウンが仕掛けたポップグループ。... 0
Belkin Sport Armband and iPod Classic cage 7/10/2009 iPhoneiPodWorkoutガジェットミュージック健康周辺機器 BelkinのSport ArmbandとiPhone 3Gを組み合わせて ジョギング用に使っている んだけど、ジムでのトレーニング時はiPhoneは正直不要。なにせ電話が来てもメールが来ても対応できませんから。 本当はiPod Shuffleなんかがベストなんだろうけど、せ... 0
Total Workout 19.2 cage 7/10/2009 Workout健康 本日はフリートレーニング。 上半身のウェイト、赤井式腹筋をこなしてからラン。 ランは軽めに20分。 ここまではほぼいつもと同じなんだけど、ちょっと物足りなかったので、さらにステアアップを7分。 今日はF山さんがいて特に下半身を重点に鍛えていました。夏のツアー対策かな? ... 0
OmniFocus for iPhone 1.5.1 cage 7/10/2009 iPhoneOmniFocusソフトウェア OmniFocus for iPhone 1.5.1 がリリースされてました。 バージョンからすればマイナーアップデートなんですが、 前バージョン での細かい不具合や使いにくさを大幅に改善してきました。 個人的には ・NearByのリスト/マップ、マップの縮尺を憶えてくれる... 0
Find Me! on Google Map cage 7/10/2009 GPSインターネットソフトウェア位置情報 Google Mapsに新機能が追加された。 左図の赤丸で囲んだ部分がそれ。 「Find Me」ボタン。 この図では英語版Google Mapsだが、日本のGoogleマップでも同様のボタンが追加されている。名称は「現在位置を表示」。 ただし、現時点(7月10日)でこれが表示... 0
Palm Pre Sales cage 7/10/2009 6月で30万台を出荷し順調な出だしのPalm Preだが、先の週末は通常の週末の6割くらいしか売れなかったらしい。 それでも3万台以上は出ているらしいのでスマートフォンとしては成功しているし(比較相手がiPhoneなので絶対数ではどうしても負ける)、そもそも先週末のアメリカは独... 0
Skyhook Vs. GPS cage 7/08/2009 AppleGPSiPhoneiPod touch位置情報周辺機器無線通信 CNET(US)の インタビュー でSkyhookのCEOが語った内容によると、 iPhoneで測位(位置特定)にSkyhookの情報が使われる割合は2/3〜3/4程度 とのこと。 逆に言うと、GPSのみ、あるいは携帯の基地局の情報のみで測位できるのは1/3〜1/4程度しかない... 0
Total Workout 19 cage 7/08/2009 Workout健康 今日はトレーナーを付けてのパーソナル・トレーニング。 先週は木曜日から金曜日にかけてのラーメン馬鹿食いで2日で1.5Kg肥ってしまったので、週末は食事の内容など気をつけて過ごした。 トレーニング前に体重を計測したら金曜日比 -1.45Kg。0.05Kg足りなかったので5分ほどラ... 0
VLC Media Player and VLC Remote cage 7/08/2009 OSSなメディア・プレイヤー VLC Media Player(以下VLC)の1.0.0がようやくリリースされてました。 iPhoneからVLCをコントロールする VLC Remoteとの組み合わせ方法は 以前記事 にしているけど、その後VLC側の設定内容に変更があったりで、... 0
Google Removes "Beta" cage 7/08/2009 インターネットソフトウェア 世の中ジャイケル・マクソンで騒ぎ立っているドサクサの陰で、Googleの各種サービスからこっそり"beta"の文字が取り払われていました。 米国でも朝出勤してブラウザを開いてびっくりという人が多いみたいです(笑 もっともbetaが取れて何が変わったかとい... 0
iPhone got (almost)Full Moon shot cage 7/07/2009 AppleiPhoneガジェット 明日7月7日は七夕でかつ満月なんだけど、一日早く空を見上げたらほぼ満月が輝いていた。 昔、弟が使っていた口径150mm(?)の反射望遠鏡があるので、それとiPhoneで撮影したのがこの月面写真。 予想以上に良く撮れていて驚きましたね。 よーく見ると焦点も合ってないし、ブレて... 0
Cheap Trick / The Latest cage 7/07/2009 ガジェットロック 人を食ったかのように、最新作を”最新作(The Latest)”と命名するチープ・トリック。 数年前に武道館ライブ30周年で盛り上がっていたが、人気のない時期もずっと良質なパワーポップ、ハードロックなアルバムを出し続けていた憎めないバンドだ。 左がアルバムジャケット。 変形ジ... 0
iPhone Battery Life cage 7/07/2009 AppleiPhoneソフトウェア iPhone OS 3.0にしてからiPhone 3Gのバッテリーが心持ち長持ちするようになったと思っていた。 だが、時々バッテリーが文字通りみるみる減って行って半日も保たないこともあった。 この時の減り方は往年のマツダRX-3の燃料計を思い起こさせる劇的に減る(笑 まぁほ... 0
Brightkite for iPhone 1.1.3 cage 7/06/2009 BrightkiteiPhoneSNSインターネットソフトウェア位置情報 位置情報ベースのSNSである Brightkite 。 ユーザインターフェイスが英語のみというハンディはあるが徐々に盛り上がっている。 Twitterなどと同じくiPhoneとの親和性は抜群なので iPhoneユーザ も多い。 iPhone向けには「Brightkite」とい... 0