Music ETC ETC(Electronic Toll Collection)がバカ売れで、カーショップなどによっては取付けの順番待ちが一ヶ月とか。しかも、取り付け費用が1台1万円だって!?えっと、ボクはポルシェ、デルタ、実家の国産車2台を1つのETC装置... 2009.03.31 Music
Music iPhone on Travel 通常、どんな小旅行でもMacBook Proとイーモバイル、LANケーブル、ArirMac Express、それとi-Mode用FOMA携帯の一式セットは欠かさず持ち運ぶことにしているのだけど、今回の1泊2日の静岡旅行に持って行ったのはiP... 2009.03.28 Music
Music Workout 4 春休みを利用しての小旅行のため、今週のWorkoutトレーニングはお休み。静岡へ波乗りツアーのつもりだったけど、ボクも息子もウェットが小さくなり過ぎていてまったく身体が入らない・・・なので波乗りは諦め、単なる静岡観光旅行。写真はヤマハつま恋... 2009.03.28 Music
Music Spanning Sync 2.1.3 Spanning Sync 2.1.3 がリリースされてます。ボクにとってはもはやあって当然、動いていることを忘れているほどのSpanning Syncですが、こまめにバージョンアップされてます。将来3.xになってコンタクト系の同期がまとも... 2009.03.28 Music
Music Valkyrie トム・クルーズ主演の「ワルキューレ」を観てきました。上映時間が「ベンジャミン・バトンの奇妙な人生」と10分重なっていたがワルキューレ上映前の予告編が10分なので走れば間に合う!ということでベンジャミンのエンドロールが終わるや否や深夜の六本木... 2009.03.20 Music
Music The Curious Case of Benjamin Button ずっと観たかったデビッド・フィンチャー+ブラッド・ピットの「ベンジャミン・バトンの奇妙な人生」を観てきた。木曜日が六本木ヴァージンでの最後の上映というので慌てて出かけたが2040時の上映時刻に間に合わず、結局24:10時からの本当の最後回で... 2009.03.20 Music
Music Middle Cyclone / Neko Case 昨年のRobert Plant/Alison Krausseのアルバムのように、時間をかけてじわじわと評価が高まりそうなNeko Caseの新作。2009年も第一四半期すら終わっていないが既に2009年ベスト候補の一つだと思う。Alison... 2009.03.19 Music
Music Workout 3 本格トレーニング復帰後3回目のジム。今回は下半身を重点的に鍛えた。上半身は四十肩の影響で鈍っていることは自覚していたが、ウォーキングにバイク(チャリ)と下半身はそれなり気を使っていたので内心自信があったが、実際はからっきしダメ(笑特に太もも... 2009.03.18 Music
Music iTunes 8.1 New iPod Shuffleの登場に合わせてiTunesも8.1にアップデート。処理速度が速くなったとか、反応速度が向上したとかいうのでかなり期待していた。まずMacBook Pro側を8.1にアップデートし問題が発生しないことを確認し... 2009.03.13 Music
Music Omni Focus 1.6 OmniFouc (for Mac) v.1.6がようやく正式リリース。リリースノートは・・長過ぎて引用できない(笑OmniFocusのページからダウンロードできるし、OF 1.5 あるいは 1.6 Sneakpreviewから更新をチェッ... 2009.03.13 Music
Music Spanning Sync 2.1.2 Spanning Syncが緊急アップデートしてv2.1.2へ。先日の2.1.1で「iCalでの変更が即時にGoogleカレンダーに反映されない」という不具合が発生したための緊急リリースのもよう。個人で使っている場合はともかく、複数人で同一... 2009.03.13 Music
Music iPod Classic had Crashed さっきまで動作しiTunesでも認識していたiPod Classic 160GBが突然認識しなくなった。iClassicを再起動すると中身がごっそり消えて初期化されていた。しょうがないので復元も諦め工場出荷状態から設定などやり直し。160G... 2009.03.10 Music
Music Total Workout 2 先週の復帰初日は身体のあちこちをチェックということで軽いトレーニングだったが、二回目からはきちんと各部に負荷をかけての本格トレーニング。体幹がだいぶ鈍っていることを実感。二日経ってもあちこちの筋肉が痛い(笑特に二の腕と太ももが問題だな。腕の... 2009.03.10 Music
Music Phish at Hampton, 03/06/2009 Phishリユニオンコンサートの初日 1stセットが終了。そのセットリストは FluffheadDivided SkyChalk Dust TortureSample In A JarStashI Didn't KnowThe Oh Kee... 2009.03.07 Music
Music Workout foods 今は身体をギュッと絞るフェーズなので食事の量と内容にはかなり気を使う。というか、ほとんど自炊をしない一人暮らしにとっては、どこで何を食べるかが常に考えていないといけない。下手をしたらトレーニング自体より食事を考え摂取する方が辛いかもしれない... 2009.03.06 Music
Music BLIP.fm 最近ハマっているのがBLIP.fm簡単に言うとTwitter風のゆるーいSNSだけど、大きく違うのがポストの内容。このサイトのデータベースに登録されている無料ストリーミングの楽曲を選び、それに一言コメントを付けて投稿(Blipという)する。... 2009.03.06 Music
Music AirMac Extreme BaseStation いままで使っていたAirMacベースステーションの調子が悪くなったなぁと思っていたら、あれよあれよとおかしな挙動を繰り返し、壊れたと判断せざるを得ない状況になってしまった。まず数日使っているとネットに繋がらなくなる症状が出た。DSLモデムを... 2009.03.05 Music
Music Total Workout 1 2年前からTotal Workoutでトレーニングをしています。これは体幹を鍛え筋肉質の身体に変えることが目的なんだけど、筋肉が増えると代謝量も増え結果的にダイエットにもなるという副次的効果も期待できるんですね。六本木のジムに行くとプロレス... 2009.03.05 Music
Music Phish Reunion at Hampton Phishのリユニオン・ライブが3月6,7,8日の3日間の予定で、おなじみのヴァージニア州ハンプトンで行われる。せっかくのライブに来られないファンに向けてPhishからのビッグプレゼント。3日分のライブ音源が無料で配信される(MP3のみ)。... 2009.03.05 Music
Music OmniFocus for iPhone 1.2.1 OF for iPhone 1.2.1。先月末にリリースされているんだけど、このところのAppStoreの不調で気がつかないユーザも多いかもしれない。実際AppStoreの表記も1.2のままだったり1.2.1だったり相変わらずの混乱状態。A... 2009.03.03 Music
Music Spanning Sync 2.1.1 iCal/連絡帳とGoogleカレンダーを同期するSpanning Syncが久し振りのアップデート。2.2.1がリリースされている。同期中に無限ループに陥る不具合を解消するマイナーアップデート。Google Syncがサービスを開始し、S... 2009.03.02 Music
Music Godfather Saga 金曜日に六本木バージョンでやっていた「ゴッドファーザー イッキ観」というオールナイト上映を観てきました。上映開始が金曜日の21時。それから途中休憩を含め延々と9時間半。全上映終了が土曜日の朝6時半というマラソン上映でしたが、さすがゴッドファ... 2009.03.02 Music
Music Emoji (Pictgraph) ケータイ文化圏で多用されている絵文字については思う所がありいつか書こうと思っていたが、ちょうど良いタイミングでCNET Japanで記事が出た。ベースには文字コード問題とフォント問題があるので非技術者の人に説明するのは非常に難しいのだが、文... 2009.03.02 Music