
最後に左ペインに並ぶメニューを解説します。
まず 「People Near Me」。
これは現在位置から指定した範囲内にチェックインしているBrightkiteユーザの一覧。
リストでの一覧表示とマップでの表示とを選択できます。
リスト一覧は割愛してマップ表示の例を左図で。
地図自体は地球全体まで拡大できますが範囲指定が最大4000mまでなので、実際には狭い範囲での地図表示をさせることになります。
この画面で近辺のユーザを探して、話しかけたりちょんちょんしたりすることになります。
ボクは23区内の、特に城南地区から出ることがほとんどないので、下町や多摩の方にどのようなユーザがいるのかよく知りません。近辺4000m以内に接近遭遇して初めて見かけることができるようになるので、まさに一期一会。Brightkiteの面白さの一つですね。
2008/12/18