MusicWanted アンジェリーナ・ジョリーの「ウォンテッド」を観てきた。先々週の「ダーク・ナイト」深夜上映が観客12人だったので、もしかしたら一桁かもと心配したが予告編開始時に12人。本編が始まるまでにはさらに数人入ってきて結局20名ほど。この映画、流行って...2008.09.26Music
MusicRiders of the Storm WatchCBSVideosOnline“It’sveryimportantwhenyouconsiderevennationalsecurityissueswithRussia,asPutinrearshisheadandcomesint...2008.09.26Music
MusicJust a Little Lovin’ / Shelby Lynne アメリカのPop/Country系アーティストであるShelbyLynneの最新作。ジャケットのデザイン、写真、フォントなどでアレっ? と思い、収録曲を眺めてオォッとなり、もういちどジャケットを眺めれば「InspiedByDustySpri...2008.09.22Music
MusicSNL – Palin / Hillary lOlFEYASPALIN:“Goodevening,myfellowAmericans.IwassoexcitedwhenIwastoldSenatorClintonandIwouldbeaddressingyoutonight.”POE...2008.09.21Music
MusicLou Reed’s Berlin 先日HMVでUNCUTを買った時ポイントカードを忘れてしまったので銀座へ行ったついでに数寄屋橋HMVへポイントを付けてもらいに立ち寄った。CDは買わない心算で店に入ったが昨日のエントリーで取り上げた「ルー・リード/ベルリン」の前売り券セット...2008.09.21Music
MusicBerlin ルー・リード1973年の傑作「Berlin」発売から35周年。それと関係あるのかないのか、ルー・リード関連で話題がいっぱいありますね。まず全曲をそのまんまライブ演奏するという2006年のコンサートをフィーチャーしたライブ・ドキュメンタリー「...2008.09.20Music
MusicFlyCast これまでFlyTunesというWebアプリで提供されていたネットラジオネットワークがiPhone/iTouchのネイティブアプリをリリースしました。以前はFlyTunesという社名/サービス名だったけど今月からFlyCasstという名称に変...2008.09.20Music
MusicTrailGuru 1.1 TrailGuruが1.1へバージョンアップ。使い勝手や多少の仕様変更があるけど、最大の変化はこのUI。ボタンが画面下部から上部へ移動。なぜ場所を移動したのだろう?スタート/ストップボタンは誤って触れない、たとえ誤って触れてもリカバリーでき...2008.09.20Music
MusicThe Oblique Strategies AppStoreからリリースされたObliqueStrategiesうーむ。(交通事故で人生が変わる前のグラマラス時代の)BrianEnoと画家のピーター・シュミット(Fripp&EnoのEveningStarのジャケットでも有名)が197...2008.09.19Music
MusiciTunes 8 Genius Doesn’t Work on Tiger うーむ、iTunes8のGenius機能が動かない。動作環境:PowerBookG4+Tiger10.4.11ライブラリ:210GBで43,000曲ステップ1 問題なしステップ2 問題なしステップ3 「現在Geniusの結果をアップデートで...2008.09.17Music
MusicNOT Big in Japan InfiniteLoopに面白い記事が載っていた。元々はWSJのこの記事が発端なんだけどWSJがいかにもWSJらしい内容(こんなこと言うのはおこがましいがそれでも昔に比べればまとも。昔のWSJのハイテク関係の記事レベルといったら・・・)なん...2008.09.17Music
MusicSpanningSync 2 is Available 先週からSpanningSync2のβを使い始めているが、とうとう正式版がリリースされた。Buildを見ると357。最新βが356だったのでそのままFixしたことになる。パッケージにする必要がない場合、こうしてβが実はFcでいつの間にかRC...2008.09.17Music
MusiciTrail 1.5 あれっ、iTrailが1.5になっていたんだ。バージョンアップはしたけどリリースノートを読んでいなかったので気付かなかった。1.5からの目玉としてMac版クライアントとの連携機能が追加されたんだね。Wi-Fi経由でMac側のアプリにCSV/...2008.09.14Music
MusicIM+ All-in-One Messenger 変換候補ウィンドウ問題がOS側で解決されて以上、これまでそれが問題で導入評価を見送っていた他のIMクライアントも試さなくちゃ。日本語の入力/表示が可能なIMクライアントでマルチプロトコル対応(最低限AIM,GTalk,Jabber)、マルチ...2008.09.13Music
MusicAIM for iPhone 1.3 AOL純正のAIMforiPhone。これも、これまでは日本語変換候補ウィンドウが入力エリアを覆い隠すということで仕様検討不足だと非難されてきました。1.3を試してみると、ちゃんと変換候補ウィンドウが入力エリアの上方に表示されるようになり、...2008.09.13Music
MusicWebMessenger iPhone用IMクライアントはこれぞというものがなく、次善策としてマルチプロトコル対応のPalringoを使っています。ただそれも、日本語入力の際に変換候補ウィンドウが入力エリアを覆い隠すという問題があって、使い方を工夫しながらという制約...2008.09.13Music
MusicSS2 iPhoneOS2.1のアップデートが何の問題もなくスルっとできちゃったので、SpanningSyncをRC3(Build354)にバージョンアップ。開発者も「これでFixかなぁ」と言っているし、実際大きなトラブルも発生していないようだし。...2008.09.13Music
MusicOF Tip(1) OmniFocusのTipsiPhone3G(2.0)上のOFforiPhoneでActionを追加しようとして問題になるのが日本語入力。OFforiPhoneでの日本語入力はとにかく遅い。iPhoneOSが2.1になれば改善される見込みが...2008.09.12Music
MusicThe Dark Knight クリストファー・ノーラン+クリスチャン・ベール版バットマンの新作「TheDarkKnight」を観てきた。平日木曜日(花モクという言葉が懐かしい)のレイト上映だったので六本木といえども観客数は10人。土日や昼間とは違い非常識な客がいないのが...2008.09.12Music
MusicRe-Install iTunes 8 iTunes8でアプリケーションの同期時にクラッシュする問題は解決。iTunes8に対して、もう一度上書きインストールしたら、とりえあず同期してもクラッシュしないようになった。ただアプリケーションの同期には異常に時間がかかっているので、潜在...2008.09.11Music
MusiciTunes 8 昨夜からトラブル続き。PBG4+Tiger+iPodClassic+iTunes8突然、iPodClassicを認識しなくった。正確には、デバイスとしては認識できるけど「使えません」とiTunes8に言われる。Classicは中身もこれまで...2008.09.11Music
MusicGenius feature iTunes8の新機能Genius。うちのMacBookProにはボクの全ライブラリからの抜粋で、アルバム数 566枚曲数 1650曲を格納しています。Genius機能でテイストの似通う曲を集めたPlayListを作ってみて、なかなか...2008.09.10Music
MusicServer Down 日本時間で8月9日の朝にSpanningSyncの調子が悪かった件、SpanningSyncサーバーがダウンする障害が発生していたそうで。たしかにそんな感じではあったので、β版に手を出すのはとりあえず止め。しかし、そうか、中継サーバーを経由...2008.09.10Music
MusiciTunes 8 WITHOUT Genre Browser iTunes8とQuickTimeは即リリース。iTunesのGenius機能は面白いですね。試しにB.O.C.のTheReaperをベースにプレイリストを作ってみたら、FoghatとかCheapTrickとかJ.GeilsBandとか、い...2008.09.10Music
MusicNew iPod 要するに、・往年のレインボー・カラー復活! しかも3色追加された(シルバー、グレー、ピンク)・Classicが120GBにダウングレードした。に集約されるかと。レインボー・カラー・ナノは6色集めるマニアが出現しそう(笑でも今後の、レインボー...2008.09.10Music