と交差点反対側のナチュラル・ビートに向かうが、何か様子がおかしい。
窓にはカーテンがかかっているし、どうも営業しているようではない。
おぉ!! 浜松町ナチュラルビート閉店!!
ナチュビーが本拠とし、本店扱いでもあった浜松町が閉店ということは会社自体が無くなったのか!?
急いで家に戻りサイトをチェックしたところ、会社自体は健在。横浜に2店を新規で出し、浜松町のはクローズした模様。
六本木ヒルズの店はとっくにクローズしていたしので、近所の店は日比谷シティだけ。でも日比谷シティ店は土日は営業してないんだよなぁ。
マクドナルドの高級部門を担うべく鳴り物入りでデビューしたプレタ・マンジェだったけど、マクドナルドとは肌が合わなかったのかあっという間にマクドから放り出され、残ったプレマン人脈が出したのがナチュラル・ビート。
なので、メニューや味はほとんどプレマンなのがナチュラル・ビートの特徴で、プレマンのファンからすれば非常に有り難い存在なのにな。
香港のプレマンは味が中華風にアレンジされているものがあり当たり外れがあるけど、プレマンのサンドイッチが食べたい! という時にはここが一番近くて早いんじゃないの。