どうもApple Wireless Mouse, Wireless Mighty Mouseはそもそもの電池の消耗が激しいのか、あるいは電源管理が上手くこなせていないのか、半月程で電池を交換しなくてはならない。
まぁ一日十数時間使用しているワケだから、この程度は我慢しなければならないかも。
でも安くなったとはいえ、毎回ブランド品のアルカリ乾電池を購入していては電池破産してしまいそう。
ざっと計算してみても軽く年間3000円を使っているワケで、今度電池を買う時は流行り(?)の充電可能なニッケル水素型にしようと考えていました。
で、近所のスーパーで三洋電機の単三4本+充電器のセットを売っていたので購入。
三洋製品って、「会社がなくなったらどうしよう!?」という不安が付きまとうので最近は検討の対象にすらしていなかったけど、この手の製品ならサポートなしでも大丈夫かなと。
そのスーパーのPB商品とも売っていたけど、どうみても三洋のOEM製品。PBの方が若干安いけどどうせOEMなら本家の方がいいだろうと。
購入後は充電しなくても製造から2年以内なら直ぐ使える(つまり2年間は自然放電しない!?)というので、早速使ってますが、ホントだ満充電状態だ。
コメント