MusicOmniFocus 1.0.1 もうほとんど手放せないソフトになりつつあるOmniFocus。とにかくToDoの一覧、新規作成(しかも携帯からOK)が便利なので、ますます脳みそが負担が減りバカになるのではないかと不安にさえなります。1.0の正式版がリリースされた後も細かい...2008.03.15Music
MusicGmailのスパムフィルター 2,3日前から調子が悪い。非SPAMメールをSPAMと誤認識する率がシャレにならないほど高くなっている。SPAMの見逃しは許されるが、SPAMへの誤認識は本来あってはならないこと。迷惑メールフォルダーに格納されるメールのうち、おおよそ10〜...2008.03.15Music
MusicLPからリッピング SONYからUSBインターフェイス内蔵のレコードプレイヤー「PS-LX300USB」ってのが発売になる模様。これで死蔵してあるLPをリッピングして・・というのがウリの一つみたいだけどちょっと待った(笑LPからのリッピングをウリにした製品はこ...2008.03.14Music
MusicCORNES 六本木けやき坂にコーンズのショールームができて3ヶ月。だいた3日に一度はこの前を通るので30回以上は通りかかっている計算になる。自宅の近くには芝の本社/ショールームがありこっちはほぼ毎日通りかかっている。芝の方はいつ通りかかっても(営業時間...2008.03.12Music
MusiciPod Toouchで歌詞表示 知らなかった。どのバージョンからか判らないが、iPodtouchで歌詞表示が出来るようになっていた・・先日のYokoOno(↓)のNoworNeverの歌詞をiTunes上で歌詞登録したんだけど、iTouchで再生中にふと画面を見たら歌詞が...2008.03.12Music
Music聴かずに死ねるかマリア・マルダー しまった。この人生において二番目くらいに重大な失敗かもしれない。3月6日のマリア・マルダー日本公演に行くのを忘れていた・・・その前日、BirdSongCafeでマスターと「Tom'sCabinの聴かずに死ねるか、マリア・マルダーだから行かな...2008.03.10Music
Music餃子の王将 無性に餃子が食べたくなった。スーパーへ行っても売っていないと思われるので、都内で餃子の王将を探す。近所では新橋にあるらしい。まぁ港区内で王将が似合う街は新橋しかないよな。ということで、新橋までチャリを飛ばす。簡単に見つけた餃子の王将。今日は...2008.03.10Music
MusicPeugeot BD-1 5年前に購入したBD-1のPeugeotモデル。最近、リアの空気の減りが異様に早く、つまりタイヤの摩耗が進みスローパンクチャしていたため、タイヤ交換。例によって六本木Protechで。タイヤの在庫があったので、ほぼ1時間で交換終了。いやぁ、...2008.03.07Music
Music日本の歌謡曲 意識的にロックを聴くようになった1973年以降、日本の歌謡曲/フォーク/インストバンドといった類いの音は全く聴いていない。何かの拍子で音が耳に入り「これはロックだ」と認識した場合は「日本のロック」として曲名、バンド名を調べることはする。信頼...2008.03.06Music
MusicNow Or Never 時はいま 映画「ピース・ベッド」に関連して。列車に揺られながら、iPodから聴こえて来た歌声で一気に目が覚めた。この歌が創られ歌われたのは1972年から1973年にかけて。既にFBIなど国家権力はジョンを危険人物と捉え1972年の大統領選挙で疑心暗鬼...2008.03.05Music
MusicDirk Hamilton 中目黒のRockBar/Cafe「BirdSongCafe」へ開店4周年のご挨拶に行って来ました。開店したのは4年前、2004年の2月。本当は先月だったんだけど、落ち着いてから行こうと思いつつ忘れていました。忘れてないけど思い出せないってや...2008.03.05Music
MusicPorscheの車検 デルタ君は廃車にしますが、964C2は車検取ります。こちらはどこにも問題ないし、とにかく機関系は絶好調。たぶんオイル交換とタペット調整だけでよいハズ。まぁ実家の屋根付きガレージに格納し、さらにラッピングして保管しているワケですから内外装とも...2008.03.05Music
MusicGoodbye My Delta 2000年5月に購入した1990年式LanciaDeltaHFIntegrale16V。10年落ちで19000km走行。当時の購入価格で約130万。その後、毎回の車検で50万(笑何かある都度、部品代工賃で10万単位のお金をかけ、洗車やらなに...2008.03.05Music
MusicSpanningSync 1.2 2月下旬にSpanningSync1.1.xで全く同期が出来なくなるというトラブルが発生しまして、エラーメッセージでは「Googleと通信できない」と表示され、あたかもGoogleに非があるかのような誤解も招いたみたいです。が、直ぐにこれは...2008.03.05Music