Third Party Applications on the iPhone
Let me just say it: We want native third party applications on the iPhone, and we plan to have an SDK in developers’ hands in February.
Steve
だそうです。
2月にSDK(ソフトウェア開発キット)提供開始だからβ版提供を受ける一部ISVからはほぼ同時期に何らかのリファレンスアプリがリリースされ、開発者が習熟し始める来年半ば以降は怒濤のリリースラッシュ? になるのか?
うーん、いろいろ妄想が膨らむニュースですねぇ。
あ、簡単に言うと、標準の内蔵アプリとWebアプリしかなかったはずのiPhone/iPod touchだけど、ネイティブつまりローカルで動くアプリケーションの開発用環境をリリースするので、どんどんアプリを作ってね・・ということ。
単純なアプリから、Webアプリと連動するようなオンラインアプリケーションとか、アイディア次第で凄いビジネスチャンスが転がっていそう。特にアメリカでは(笑。
はっ、2月というのはもしかしてiPhone日本版とタイミングを合わせるのか!?
春の新モデル発表の時期じゃん・・・
2007/10/18