
TONY ことTime Out New York誌が「’00年代の映画50本」を選出してました。
興行収益とか観客動員数とかではなく、評論家14人が重要と考える映画を選んだので、いわゆるブロックバスター映画とか話題の映画はあまり入ってません。
それが証拠にデビッド・リンチが2本も入っていたり、ラース・フォン・トリアーが入っていたり。
(しかしGoogle日本語入力すげ〜w)
とりあえず上位20本は以下のとおり。
- 「マルホランド・ドライブ」(01)/デビッド・リンチ
- 「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」(07)/ポール・トーマス・アンダーソン
- 「エターナル・サンシャイン」(04)/ミシェル・ゴンドリー
- 「ニュー・ワールド」(05)/テレンス・マリック
- 「花様年華」(00)/ウォン・カーウァイ
- 「ヤンヤン 夏の想い出」(00)/エドワード・ヤン
- 「ドッグヴィル」(03)/ラース・フォン・トリアー
- 「ゾディアック」(07)/デビッド・フィンチャー
- 「Un Conte de Noel(原題)」(08)/アルノー・デプレシャン
- 「Vendredi soir(原題)」(02)/クレール・ドゥニ
- 「千と千尋の神隠し」(01)/宮崎駿
- 「アメリカン・サイコ」(00)/メアリー・ハロン
- 「インランド・エンパイア」(06)/デビッド・リンチ
- 「ガーゴイル」(01)/クレール・ドゥニ
- 「DV―ドメスティック・バイオレンス」(01)/フレデリック・ワイズマン
- 「パンチドランク・ラブ」(02)/ポール・トーマス・アンダーソン
- 「ゴスフォード・パーク」(01)/ロバート・アルトマン
- 「ファム・ファタール」(02)/ブライアン・デ・パルマ
- 「アイム・ノット・ゼア」(07)/トッド・ヘインズ
- 「The Mad Songs of Fernanda Hussein(原題)」(01)/ジョン・ジャンビート
なかなか通好み。というか、通が通向けに選んだベスト50ですなこりゃ。
僕が観た映画はこの20本中10本、全50本中では18本。観ていたつもりで意外と観てないなぁ。もっと観なくちゃいかんね。