
Mac界の老舗デベロッパー TLA Systems(というかJames Thomson)のPCalc for iPhone、1.6がリリースされてます。
また同時に無料版のPCalc Liteも1.6がリリースされてます。
内容は
- Copy&Paste対応
- その他もろもろのOS 3.0対応
- エンジニアモードのヴァーティカル表示
- プログラマーモードのヴァーティカル表示
- その他
うーむ、素晴しい。
30時間後にOS 3.0が出るという状況で、その3.0にしっかり対応し検証も済み、さらにいくつかの新機能を追加したバージョンをリリースしてくるというのはデベロッパーの鑑ですね。
FileMakerもMac界の老舗だし、ぶっちゃけどっちも元アップルなんですが、ちょっと今回だけは差が出てしまいましたね。
まぁプロダクトの規模も開発体制の規模も全然違うってば違うんですが。
今どきリアルの電卓ですら1000円しないで買えちゃうのに1,200円というiPhoneアプリとしては高額な部類なPCalcですが、このようにサポートもしっかりしているし、使ってもらえば判るけど電卓としての機能も申し分ないしお薦めアプリですね。
特に関数電卓を必要としている場合には最高のアプリの一つではないでしょうか。