Lotus Evora cage 12/29/2009 輸入車 Lotus Evora(ロータス・エヴォーラ)の日本での納車が始まったらしい。 WebCGにもさっそく試乗記 が掲載されていた。 スペックをみると、 ディメンションは 全長 = 4342mm、全幅 = 1848mm、ホィールベース = 2575mm 重量 = 1382kg ... 0
Best of 2009 cage 12/28/2009 恒例の今年のベスト2009 昨年の 「Best of 2008」はこちら 。 ベスト・ライブ: プライマル・スクリーム ワースト・ライブ:今年は2本しかライブに行ってないので該当なし ベスト・アルバム:Imidiwan: Companions / Tinariwen。次... 0
Total Workout 25.3 cage 12/25/2009 Workout健康 本日もフリートレーニング。 今年はいろいろ事情があって早めに帰省してしまうので、今年のトレーニングは今日が最後。 なので少し気合を入れてみっちり。 まずラン を25分。 一昨日は途中で心が折れそうになったりしたけど、今日は余裕で25分。 もちろんピーク速度での走行時間もいつも... 0
「パブリック・エネミーズ」を観てきたよ cage 12/22/2009 映画 マイケル・マン+ジョニー・デップの「 パブリック・エネミーズ(Public Enemies) 」を観てきました。 こういうスターシステムどっぷりなハリウッド映画は、観に来る客のレベルがアレでマナーも悪いしストレス溜まるので、そうした客がいないミッドナイトショーで観たり話題が冷... 0
Total Workout 25.2 cage 12/22/2009 Workout健康 本日はフリートレーニング。 週末の忘年会、深夜のラーメンなど堕落した食生活だったのでまず体重をチェック。 ギョっ。金曜日に比べ1Kg近く増えている! なので少し厳しめにトレーニング。 まずラン を25分。 途中、心が折れそうになった(笑)けど、頑張って25分。ピーク速度での走... 0
何度もおいしいNo Man's Land cage 12/21/2009 芸術 フランス大使館で1月末まで大絶賛開催中の「No Man's Land」にまた行ってきました。 前回はオープン2日目 に2時間ちょっと時間をかけたのだけど全部を観られず、今回は3時間余裕をもって行ってきました。結果的にはそれでも全然足りなかったかど(笑 まず、展示内容が... 0
Peugeot × Patrick ドライビングシューズ到着! cage 12/19/2009 ファッション輸入車 プジョーとパトリックがコラボレートして限定ドライビングシューズを・・・という話はもう 何回 も 何回 も書いてきたけど、本日そのシューズが到着しました。 プジョーオーナー限定だったシューズですが、本ブログの読者でプジョー206のオーナーでもある方のご好意で、代わりに購入していた... 0
Total Workout 25.1 cage 12/19/2009 Workout健康 本日はフリートレーニング。 いつも通りに、まずラン を20分。 いや、ホントにいつも通りなら25ないし30分なんだけど、今日は夜になってからジムに入ったので。 どうも夜の運動は苦手だなぁ。なんか言い回しが誤解を招く気がするが、夜のトレーニングはどうも調子が上がらないという意味で... 0
Brightkite Dec.17 Update cage 12/18/2009 BrightkiteGPSSNSインターネット位置情報 2.0へのバージョンアップに伴ないシャレにならないスッタモンダがあり、ユーザ数も思ったより伸びないなぁと感ずる Brightkite だが本日かなり大掛かりな アップデートが入った ようだ。 1.0の時はサイト、 iPhoneアプリ について詳しい解説を書いたが、2.0はいか... 0
US AppStore にアカウントを作る cage 12/18/2009 これまでいくつか日本のAppStoreでは入手できないアプリを紹介したんだけど、USのAppStoreアカウントをどう作れば良いか簡単に紹介します。 いちおう最新のAppStoreを元にしているけど、将来的に居住地域のチェック方法が変わって作れなくなったり、あるいはこのエントリー... 0
IMDb for iPhone cage 12/18/2009 AppleiPhoneインターネット映画 USのAppStoreでIMDbの公式iPhoneアプリが入手出来ます。 これ、Twitterではtweetしたんだけど、やはりつぶやきっ放しだとワケわからん話もあるよね。 適宜ブログできちんと補足すべきものもあるなぁとちょっと反省。 IMDb ( I nternet M ... 0
Soul PowerのBD版をオーダーしました cage 12/18/2009 ミュージック映画 アメリカで10月から公開されてる「Soul Power」。 観たいよーという エントリー を書いたのもつい先日だが、その後のレビューなどを読むとちょっと微妙な感じではある。 映画そのものは良く出来ているのだが、音楽シーンは全体の半分程度。 出演しているミュージシャンの演奏シー... 0
FM東京のiPhoneアプリはローカル局問題の突破口となるのかな?! cage 12/18/2009 インターネット 21日にTOKYO FMのiPhoneアプリがリリースされるそうです。 いろいろ細かい機能はともかく、 ・24時間サイマル放送 ・GPSで現在位置を把握しTOKYO FMの聴取可能地域のみ配信 がポイントかと。 いやぁ、既存メディアのコンテンツ配信問題を考えると、実証実験と... 0
Total Workout 25 cage 12/18/2009 Workout健康 本日は久々に筋力トレーニングを付けたちゃんとしたトレーニング。 とはいえ、以前から問題だった肩の調子が戻らず、主に下半身のトレーニングにならざるえを得ない。 レッグプレスなど下半身だけのトレーニングとインナーマッスルを軽くイジメた後はコアトレ。 なんか不完全燃焼のまま終わった... 0
アウトライナー 5本 cage 12/07/2009 ソフトウェア MS-PowerPointが好きになれない、いつまで経っても使いこなせない理由はアウトライン機能の貧弱さにあると思う。 かつてはMac OS 7/8の時代にはMore(モア)という最強プレゼンソフトが存在し、アウトラインとスライドを行ったり来たりしてドキュメントを作成していた。 ... 0
Spanning Sync 3.0.4 released. cage 12/07/2009 Mac OS XSpanningSyncインターネットソフトウェア SpanningSync 3.0.4が リリース されてます。 今回もマイナーバグFix. リリースノートによると Fixed a problem which in rare circumstances could cause contact information to... 0
TONYが選ぶ’00年代映画50本 cage 12/04/2009 映画 TONY ことTime Out New York誌が「 ’00年代の映画50本 」を選出してました。 興行収益とか観客動員数とかではなく、評論家14人が重要と考える映画を選んだので、いわゆるブロックバスター映画とか話題の映画はあまり入ってません。 それが証拠にデビッド・リンチ... 0
cage 12/04/2009 GTDiPhoneMac OS Xソフトウェア で、MerlinのiPhone版。 " Merlin - Project Management " という名称で日本のAppStoreからも入手できる。無料。 (以下、便宜上 Merlin for iPhoneと記述) ただし、このアプリ単体ではプロジェ... 0
Project管理ソフト Merlin 2 cage 12/04/2009 GTDMac OS Xソフトウェア しばらく使っていなかったソフトだが非常に優秀なプロジェクト管理ソフトである Merlin 2 を紹介したい。 パソコンで使えるプロジェクト管理ソフトというと古くはMac Project、その後もいくつもソフトが登場し、今ならOmni PlanかFastTrackが有名だと思... 0
Mac OS X の電卓 cage 12/02/2009 AppleMacMac OS Xソフトウェア Twitterでもつぶやいた話なんだけど、元ネタは MacWorld 。 Mac OS X 付属の電卓アプリの10のTipsが紹介されていた。 その中でまったく知らなかったのが、アプリケーションウィンドウの「最大化」ボタン。 普通はウィンドウをフルスクリーンにするボタンで、こ... 0
Total Workout 24.5 cage 12/01/2009 Workout健康 本日はフリー・トレーニング。 今日ジムへ行ったらランニングマシンが新しいものに変っていた。 以前のマシンでペース配分やら負荷調整に慣れていたので、新しいマシンの使い勝手が分からず困った。 以前はカロリー消費量を基準にスピードを決めていたが、このマシンでは逆に負荷とスピードを設... 0
No Man's Land @ 在日フランス大使館 cage 11/28/2009 芸術 広尾の在日フランス大使館で開催されている「No Man's Land」に行ってきました。 フランス大使館の旧庁舎が取り壊されることになり、解体する前に庁舎全体を使って様々なインスタレーション展示を行おうというもの。 日仏のアーティストが参加しています。 イベントのホ... 0
History of Music Business cage 11/27/2009 ミュージックロック 前々から、これからのミュージックビジネスがどうなって行くのか考えている。 音楽を生み出す社会の背景やテクノロジーの進化が、特に大衆音楽にどのような影響を与え、音楽を生活の糧にするためのいわばビジネスモデルがどのような変遷を辿ってきたか、自分なりに次のように考えている。 なお、... 0
World Party Live Archives cage 11/27/2009 ロック Karl Wallinger率いる(というかワンマンプロジェクと)のWorld Partyが、過去の音源を大放出中。 Karlの サイト で、MP3またはFLAC形式で ダウンロード できます。 2009年11月26日時点で25公演分の音源と、映像が1本公開されてます。 来週... 0
Total Workout 24.4 cage 11/27/2009 Workout健康 また時間が空いてしまった。 本日はフリー・トレーニング。 トレーニングの間隔を空けてしまった場合、どうしても軽くリハビリから始めないといけない。 ということで、まずラン を20分。 やはり二週間空けると身体が重くてペースが上げられない。 少し休憩してから ステアアップ 5分... 0
イングロリアス・バスターズ cage 11/25/2009 映画 白戸家のタラちゃんことクエンティン・タランティーノの新作「 イングロリアス・バスターズ(Inglourious Basterds) 」を観てきました。 3連休最後の日の朝イチの上映に出かけたのだけど、六本木ヴァージンの客席は満席近くまで埋まってました。 それだけ話題作なのか、... 0