iPod touch + BluRing でiPhoneもどきの完成だぁと意気込んでいたんですが、念のため メーカーのサイト で動作状況を確認してみました。 2007年9月29日時点では「未確認」だそうです。まぁ正式発売前でもあるししょうがない。 かといって、エレキ的に繋げて大丈...
Home › Archives for 9月 2007

Beta Tester a.k.a. 人柱
IT Proの記事から引用 今回アップルジャパンは発売延期の可能性を否定。「iPod touchは、9月末までには工場出荷を開始し正式発売する」(広報担当者)とした。 えっ、あのーうちには先週届いているんですが。正式発売は未だだったんでしょうか。 うちに来ているのは、1stロ...

Version up
今日はいろいろあったなぁ。 Appleから「iPod touchをご購入いただいた皆様へ」というメールが来ました。 ”Macユーザの方、ならびに返品されているお客様にも送信しております” ということなので、かなり返品もくらってしまったのではないでしょうか。 中身はWindows環...

50 Best Gigs
先月号のUncutの特集記事は「俺はその場に居たぞ!ライブベスト50」 要するにいろんな人に実際に観た体験したベストなライブを教えてもらって、それを基にベスト50を決める・・というか単に質問した相手が50人だっただけのような気もする(笑)、そんな企画です。 ベスト10は モンタ...

Control the movie
来月の公開を前に、Joy Division/New Order周辺の話題が騒然という感じ。 トニー・ウィルソンの逝去という思わぬ出来事はあったけど、カンヌでの高評価、映画の公開、それに合わせてJoy Divisionの3作のリマスター/ボーナスライブ付き再発。 まず映画だけど監...

永遠の詩(狂熱のライブ)最強盤
少し前にもゼップの話題を書いたけど、そのイベントに合わせてか、「永遠の詩」のCDとDVD、それとやっつけ仕事っぽいベストアルバムが発売になるみたい。 一応目玉は 永遠の詩 リマスター、当日演奏された曲の「ほぼ」全曲だそうです。 でもこの時期のゼップだったらMSGでのライブ全...

Wireless touch
強力に期待していたiPod touchの無線LAN事情、まとめてみます。 ちなみに、僕の無線LAN環境はNTTコミュのホットスポットをOCNからのローミングで使ってます。 ドコモ、NTT東、YBBなどもテストしようと思えば出来るけど、あまりに面倒くさそうだし、コスト的にも今のとこ...

Crashed touch
いつまで続くiPod touchネタ(笑 今朝、タリーズで無線LAN接続の試験中に誤って手元から落下。 頭からズルっと落下し勢い余ってガラス面から床にべちゃっとなりました。 くぅー、もしかしたら日本最初のクラッシュ事例か!? ケータイWatchの「Theクラッシュ!」初登場か!?...

touchのネットワーク
自宅のAirMac経由でインターネットに繋げてみました。 うちはMacアドレスでアクセス制限をかけているのでまずはMacアドレス(Wi-Fiアドレス)調べないと・・・ここでつまずきましたね。 iPod touchのMacアドレスは、 ホーム→設定→一般→情報と表示させると下の方に...

iCal他のアプリケーション
同期が終わればすぐに使えるようになりますが、この時点では単なる新GUI採用のiPod。 やはりPDA的に使う事も考えているので、iCal他の同期もしなくちゃ。 これはiTunes側で、同期する設定にして再同期すればOK。 この日のためにせっせとデータをPalmから移したり、 同期...

Very 1st sync
購入後、最初に行なうのが充電も兼ねた同期作業。 うちはマカーなので何事も無くすんなり行きましたが、非UNIX系Windows OSの方はここでつまづいている訳ですね。 うまく行けばこんな画面になるハズです。 ちなみに、これまでのiPodと異なり、iPod touchの場合はアプリ...

2G to touch
家にあったiPodをズラズラ並べてみました。 左から iPod with touch wheel 20GB(いわゆる2G) iPod 5th Generation 60GB iPod classic 160GB iPod touch これ以外にもiPod with scroll...

iPod classic/touch
会社の帰りにヤマトの営業所でiPod touchを受け取ってきました。 営業時間は19時までなんだけど、20時頃行ってもちゃんと相手にしてもらえました。 時間外だから・・・なんて理由で追い払ったりすると在庫スペース24時間が無駄になりますからね、民間企業としては、時間外だろうがな...

Touch-A, Touch-A, Touch Me
結局24日はヤマトの営業所が開いている時間内には帰宅出来ず、受け取りは明日25日以降ということになってしまいました。残念。 あまり細かい時間指定もできないので、店頭受け取りにして、時間の都合が付く時に取りに行く事にしました。どうせ200mだし(笑 連休中に各地に届いたiPod ...

touch will come...
1時間ほど前にiPod touch 8Gの出荷メールを受け取りました。 20日に出荷という噂もあったのですが少なくとも21日の時点では出荷されず、結局予定通り今月末の出荷かぁと思っていたんですが、どうも今度の週末中には届きそうです。 まだヤマトのシステムには伝票番号が入っていな...

FCSソフトキャリア
サーフボードキャリアを新調。 FCSというブランドでパッケージも英語。いかにもハワイ辺りかオーストラリアかという感じですが、実際には宮城県のメーカーのようです。 右の写真は実際に取り付けた様子。 ルーフ樋に引っ掛ける昔ながらのタイプではなく、室内までベルトを回してルーフ...

Parallels /w Apple Wireless Keyboard
念のため、Paralles 上のゲストOSでもWireless Keyboardが使えるかチェック。 OpenSUSE → 使える。alt + '-' のキーコンビネーションも拾える Solaris 10 → 使える。ctl + space のキーコンビネーショ...

dLed Zeppelin
えー、ゼップがアーメット・アーティガンの追悼公演で復活ライブだそうで。 英国の伝説的ロックバンド、レッド・ツェッペリンが再結成され、11月26日にロンドンのO2アリーナで1回限りのコンサートを行うことが12日、明らかになった。 レッド・ツェッペリンは1968年結成。「...
Wireless Keyboard
一ヶ月以上前に注文した Apple Wireless Keyboard 。納期が3〜5週間ということだったのですが、本日アップルストアからメールが来まして ご注文いただいておりますApple Wireless Keyboardでございますが、入庫に若干の遅れが発生しております。...

Cover Flow
うーん、CoverFlowというかアートワークがうまく機能しませんねぇ。 正確にはCoverFlowではなくアートワークの取り込みの問題なんですが。 ライブラリ中のアルバム枚数は3900枚。 でも正しくアートワークが取得できているのは、正確には数えていませんが、半分にも満たない...

1stインプレッション
ちなみに、うちに来たのは160GB版で色はブラック。 とりあえず思い切り全部詰め込んでみましたが、あと空きは33GB。 僕のMP3ライブラリ自体は現時点で200GB。ただ、「iPodでは絶対聴かないであろう曲」「ベスト盤などでダブってしまった曲」については、既に同期しないよう設...

To Know iPod is To Love iPod
本日午前、無事到着しました。 さっそく現行のVideo iPod 60GB版とiPod classicのパッケージを並べてパチリ。 こうやって写真に撮ってみると傷だらけになったVideo iPodがよく判ります。 でも大事、大事に気を遣うより道具としてガンガン使ったからこうなって...

Topeak MasterBlaster
自転車で六本木へトレーニングに出かけようとしたら、タイヤの空気が抜けてまして。急ぎポンプでエアを充填しようとしたら、ポンプが壊れました・・ ヘッド部分が爆発(笑 台風の風雨を浴びて劣化が進んできたところに加え、すっかり筋肉野郎になった自分の力加減を誤りバキっとやってしまいました。...

How to sync iPod touch
iPod touchをポチっしました。 9月28日までに出荷。10月2日までに到着予定だそうです。 classicもポチっ済みなので、touchはPDAとしてどこまで使えるか、iPhoneがリリースされる(よね?)までの繋ぎとして頑張ってもらおうと思います。 ただ本当にどこまでP...

North Korean Army
GIGAZINEの記事 によるとこの写真、北朝鮮の女性兵士のパレードだそうです。 ホントかいな!? Flickrのオリジナルを見ても北鮮だとかいう情報は載ってないようなので本当なのかどうか判らないけど、でもこれが実在の軍隊の実際のパレードだとすると・・・いいなぁ独裁者は。 これ、...

iPod touch as PDA
しかし泣きたいっすね。 スルーするつもりだったiPhone型iPod(←表現が変) iPod touch 。 仕様を「定性的に」鑑みれば、買うしかないでしょう、PDAとして(笑 今はPalmの Tungsten | T3をPDAとして使っているのですが、だいぶ酷使が進んで、...

iPod classic
いちおうスルーするつもりだったんですがねぇ。 予想としてはiPhoneみたいなUIを持ったiPodが出て、nanoがモデルチェンジして、HDDモデルはスペックそのままでプライス・ダウン。 あとはiTMSでビートルズの販売開始。 なら自分には直接関係するのはないからスルーしよ...

バッテリ交換でとりあえず快調
アップルストア銀座のジーニアス・バーであっさり解決しました。 ソフトウェアアップデートの適用、PMUのリセットなど一通り自分でできることはやってみたのですが、状況は変わらず。 今日は早めに帰宅できる日だったので、会社から夕方の銀座ジーニアス・バーを予約。 以前はストア内のマシン...

絶不調 MacBook Pro・・のバッテリー
少し前からMacBook Proが絶不調。 具体的にはいきなりシャットダウンする。 シャットダウンするのは、ACアダプタを外しバッテリ駆動している時。 残バッテリが50%を切った後、しばらくすると勝手にシャットダウンというか、いきなり電源が落ちる。 たまたまUSBモデムでネッ...
登録:
投稿 (Atom)